大徳トピックス

TOPICS大徳トピックス

50代以上の方必見!これからの暮らしをよりよくするリフォーム

こんにちは(*^-^*)IT友季子です。

50代・60代・70代の方のこれからの暮らしを
より快適・安全にするための住まいの見直しをするリフォームが多いです。

以下のような観点から一般的なリフォームをご紹介します。

1、バリアフリー化

・段差の解消
室内の段差をなくし、フラットな床に。

・手すりの設置
廊下、階段、浴室、トイレ等に設置。

・和室から洋室(寝室)へ変更
ベッドを置いて就寝起床をスムーズに。

2、水回りの見直し

・浴室の安全性:浴室の段差を解消したり、急な温度変化(ヒートショック)をなくす

・トイレの広さ:将来的な介助や車椅子も想定

・キッチン調整:高い位置の収納をなくし、腰高の収納が多いキッチンに変更

3、快適な居住空間

・断熱性能の向上:断熱窓へとリフォーム・壁、床等の断熱材強化で冷暖房効率を上げる

・照明の工夫:目に優しい明るさと、夜間も安心な足元灯やセンサーライトを活用

など、お客様の生活によって
実際の間取りやご予算に応じた具体的なプランや図面提案も可能です。

ご自宅の様子や、特に気になっている箇所がありましたらお気軽に下記へご連絡ください。

★ーーーーーーーーーーーーーーーーー

創業明治39年
大徳建設株式会社
松阪市大宮田町265
0598-31-1012
\お問い合わせはコチラ/

ーーーーーーーーーーーーーーーーー★

 

CONTENTSコンテンツ

おかげさまをもちまして、創業明治39年。
弊社は一般住宅からはじまり、郵便局舎、公共施設、文化庁、商業施設、福祉・医療施設の新築、
増改築、解体、敷地の造成、耐震補強の提案、下水道工事を地域に根付き、
設計・施工させていただいております。

工事期間中はもとより、アフターサービス、メンテナンス、将来的なご提案も行える専属スタッフも揃っております。
高度で信頼のおける豊かな施工を行い、より良い顧客満足に精一杯精進して参りますので、
お見積もり・ご検討の際には是非とも、ご用命賜りますようお願い申し上げます。